Ungrid立花蘭さんのスポーティMIXがキブンなコーデ【素敵なあの人のワードローブ】


簡単だけどこなれて見える、セットアップ風コーデ

ネイビーのジャケットにワンウォッシュのデニムを合わせて、セットアップ風に。インナーにはあえてキャッチーなストライプシャツを合わせることで、少しラフな印象をプラスしたコーディネートに仕上げた。

淡い色でまとめてリラックスすぎないワンマイルに

全体的に淡い色でまとめたコーディネイト。古着屋で購入したトレーナーに、ラフになりすぎないようきちんと感が出るクリースの入ったベージュのパンツを合わせた。アイボリーのニットを肩掛けし、洒落感をアップ。

さらに全体的に淡い色味なので膨張して見えないよう、ヘアはラフにまとめたお団子ですっきりと見える工夫も。

スポーティだけど女っぽい! MIXスタイル

シャカシャカ素材のスポーティなブルゾンに合わせたのは、ジャカード素材のフィットスカート。ガーリーなカラーが入ったジャケットを選んだことと、ホワイトの色合わせでちぐはぐすぎずいい塩梅のバランスに。

立花さんが今一番集めているというスポーティなアイテムで、レディMIXなスタイルが完成。


“おしゃれな秋冬顔”になれるカラーコスメ|魅力的な彼女の愛用コスメ#06

“作り込んだ綺麗”より、ヘルシーな仕上がりが好き。なるべく、肌にも地球にも優しいプロダクトを使って美容を楽しみたい。健やかな美しさに憧れずにはいられない、彼女たちの愛用品をお届けします。第6回は、天然石を使ったジュエリーブランド、EMILY / BLUEのデザイナー・EMILYさんが登場!

自然を愛する、あの人に聞く。心地よい暮らしを叶えるためのヒント | Vol.22 ローフード

サスティナブルニットのすすめ。ヘルシーな冬コーデに合うニット5選

冬の朝、ひんやりと冷たい潮風が身体を通り抜けると、夏よりも澄んだ気持ちへと導いてくれるのを感じる。そんな時に手を伸ばしたくなるのが、暖かく身体を包み込んでくれるニットウェア。あなたが共感できるサスティナブルポイントはどれ?

SHARE