
一昨年の春、思い切ってタイにベースを作ったプロサーファーの間屋口香さん。世界中を旅して回った経験のある彼女が、当面のデスティネーションとしてタイを選んだ理由とは? 前編・後編にわたってその理由を紐解いてきたが、今回は異国での生活を豊かにしてくれる、ローカルスポットを香さんと一緒に訪れた。
Lemongrass House
オール天然由来&ハンドメイドのコスメショップ
ナチュラル&フレッシュな植物を使用したコスメブランド。ストア裏の工場ですべてハンドメイドで作られている。パラペンフリー、クルエルティフリーでパッケージには100%リサイクル可能な素材を使用し、お店の棚も天然の木材を採用するなど、人、環境、動物への優しさを細部まで徹底。タイからのナチュラルなお土産としてもぴったり。
スライド写真3枚目:バランスを整えてくれるエッセンシャルオイル30ml 450THB(右)、天然成分の蚊除けスプレー60ml 100THB(中)、ラベンダーの香りのルーム&ピロースプレー 120ml 150THB(左)
SOUL Phuket
つながりを生むプラントベースレストラン
ピザやカレー、ラザニアといったがっつり系メインから、アサイーボウル類の朝食、チョコレートケーキなどのスウィーツまで完全ヴィーガンのカフェ。17年タイに住むフランス人夫婦が経営するこの店は“食事から人々の健康、幸せ、ウェルビーング、ひいては地球を良くしたい”というコンセプトのもとに営業。インテリアは流木や廃材をアップサイクルする地元アーティストのものだったり、ヨガや気功イベントも行うなど、食のみならず、人とのつながりも大切にしているのが印象的。
スライド写真1枚目:ラザニア 290THB、キヌアポケボウル 280THB
Oasis Spa
パドルの疲れを癒すタイ式オイルマッサージ
タイにいながらモロッコのヴィラのような洗練された空間で受けられる極上スパ体験。個室のプライベートリラクゼーションルームにはレインシャワーやバスタブも完備され、優雅なひとときが楽しめる。アロマで癒されるタイ式ボディマッサージが香さんのお気に入りメニュー。たくさんパドルをした日には、頭から肩、背中、脚までの全身コースをオーダーしてリフレッシュする。翌日も思いっきりサーフィンするための大切な時間。
メニュー:Thai Body Massage 120分 1.700THB、Head, Back, Shoulder & Foot Massage 120分 1.700THB
No-Name Surf Spot
自宅から波チェックできる無人のサーフスポット
家のバルコニーから波チェックが可能なリーフのサーフスポットがお気に入り。なにげなく海を眺めていた時に波が割れているのを発見してサーフィンするようになったため、このスポットは基本的に無人で、もちろん名前も付いていない。家からすぐなうえに入ってみると見た目以上に良い波なので、とても満足しているそう。波がない日にはこの岩場でスピアフィッシングを楽しむ、海に寄り添ったライフスタイルだ。未発見の場所がまだ多く残っているのがプーケットサーフシーンの良いところ。アドベンチャラスなサーフ体験が待っている。
パーマカルチャーに学ぶ、地球を豊かにするマインドセット(前編)

プロサーファー野呂玲花&田中大貴/海から5分、理想のサーフィンライフ

豊かな自然をゲストたちと共有。潮風と緑の手作りウッドハウス

コメントを投稿するにはログインしてください。