
肌や瞳の色と親和性の高い色みを取り入れることで、「自分らしい魅力」をさらに色濃く、引き立てることができる。4つのパーソナルカラーが持つ空気感に向き合いそれぞれに似合うメイクアップを指南してきました。
HONEY読者の皆さんには明るい陽気に合わせて、もっと奔放にカラーメイクを楽しんでもらいたいから、魅力を引き立ててくれるコスメをピックアップ! 好みの色や使いたいアイテムを見つけていこう。
SUN タイプ
はつらつとしたムードの暖色
1_内側からにじむような血色をつくる、フォギーな色づきのピーチベージュ。カレンデュラチークリキッド 0C08 ¥3.500 /シロ 2_アイシャドウ・ハイライト・リップとしてマルチに使える、繊細かつ華やかなピンクラメ。ミネラルピグメント ローズデュー¥1.800 /オンリーミネラル(ヤーマン) 3_まつ毛に存在感を与える鮮やかなオレンジ。太めのブラシがまつ毛をしっかりキャッチし、長さとツヤを同時に叶えてくれる。ロング ラッシュ マスカラ 04 ¥2.800 /トーン 4_唇をフレッシュに彩るレモンイエロー。密着感のあるつけ心地。エンスロールグロス 05 ¥2.800 /セルヴォーク 5_鮮烈な発色のオレンジは、アクセントとして小さく取り入れるのがおすすめ。シングルアイカラー 049 ¥800(編集部調べ)/ヴィセ アヴァン(コーセー) 6_肌に溶け込むアーシーベージュ。3月19日発売。カラーリングシアーチークス グロウ03 ¥3.500(ケースセット価格)/ルナソル(カネボウ化粧品) 7_太陽みたいに明るいイエローと、大地のようにプリミティブなテラコッタブラウン。天然由来のオイル配合で、まぶたを乾燥から守る。ビオモイスチュアシャドー29 ¥3.800 /エムアイエムシー 8_指でさっと塗るだけで今っぽいニュアンスが出る、リネンのように軽いセミマットなベージュ。目元・頬・唇とどこにでも使える。ミネラルマルチパウダー リネンベージュ¥2.300 /エトヴォス
FOREST タイプ
大人っぽいリッチな濃色
1_くすんだカーキのアイライナーでハンサム度を加速。UZU アイオープニングライナー カーキ¥1.500/UZU(ウズ バイ フローフシ) 2_オレンジ寄りのブラウン。大人っぽい中にほどよい可愛げがひそむ。持ち歩きやすいミニサイズ。トリートメントニュアンスルージュ TR-002 ¥1.800/アンドウルフ(シロク) 3_雨に濡れた植物をイメージした、みずみずしさを秘めるブラウン。水分の蒸散を防ぐ処方により、マットな質感ながらムラになりにくく、ピュアな仕上がりをキープ。3月19日発売。デューイマットリクイド EX03 ¥3.800/ルナソル(カネボウ化粧品) 4_レイヤードによって、深くも浅くも自在なニュアンスが楽しめる。ディメンショナルビジョンアイパレット 10 ¥6.500/スリー 5_日の光に照らされてさらに輝く、ゴールドラメを散りばめたグリーン。アップリフト ネイルカラー 14 ¥1.700/オサジ 6_アイシャドウのほか、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使えて万能。女性らしい眼差しを演出するやわらかなベージュ。3月15日発売。アイパレット01 ¥3.600/ナチュラグラッセ(ネイチャーズウェイ) 7_洗練さと存在感をそなえたイエロー×ゴールド。混ぜる位置や配分によって、多彩な色みが実現。ペタル アイシャドウ 32 ¥2.200/トーン 8_イキイキとした生命美をかなえるピュアなコーラルチーク。チーキーシークブラッシュ 13 ¥3.000/スリー
→FORESTタイプさんのメイクアップ方法についてはこちら!
FLOWER タイプ
シアーな質感のピュアな色
1_空の色に似た、透明感と奥行きのあるブルー。マットな中にパールがちらりと輝き、まぶたに涼しい印象を与える。アルカミストツイストフォーアイ 04 ¥3.500/スリー 2_素の唇がほんのり透けるクリアなダークレッド。エンスロール グロス 13 ¥2.800/セルヴォーク 3_フェミニンなラベンダーに見えて、シルバーパール入りだから実際は甘さひかえめ。濡れたようなツヤで目元が明るく。グラムウィンク 02 ¥3.200/ルナソル(カネボウ化粧品) 4_ポジティブなパワーが宿る石・カーネリアンから着想を得た、深いレッドのマスカラ。毛先や下まつ毛につけると愛らしい印象に。ミネラルマルチマスカラ 04 ¥2.700/オンリーミネラル(ヤーマン) 5_桜のように可憐でしとやかなピンク。まぶたを腫れぼったく見せないシアーな色づきも魅力。ペタル アイシャドウ 01 ¥2.200/トーン 6_優しいベージュとアンニュイなグレー、二色のよさを兼ねるニュアンスカラー。ヴォランタリー アイズ EX09 ¥2.000/セルヴォーク 7_まばたきのたびに光がゆらめく、パーリーなリキッドアイシャドウ。穏やかな青紫の色みに品も宿る。アイエディション リキッドカラー 03 ¥1.300/エテュセ 8_どんなアイメイクにもマッチするヌーディピンク。シアーマットな質感。3月12日数量限定発売。ソフトマット ティンティッドリップバーム 00362 ¥3.300/ナーズ(ナーズ ジャパン)
→FLOWERタイプさんのメイクアップ方法についてはこちら!
DEEP SEA タイプ
目を引くひんやりとした色
1_鮮やかなのに派手じゃない、透け感のある青みピンク。エッセンスリップオイルカラー 0A02 ¥3.500/シロ 2_まぶたに透明感をプラスし、春夏らしい清涼感を与える淡いパープル。ミネラルアイバーム ペールライラック ¥2.500/エトヴォス 3_日差しを浴びてわずかにツヤめく、黒にほど近いネイビー。インラプチュア ラッシュ 01 ¥3.800/セルヴォーク 4_大胆なピンクとディープパープルがマーブル状に。ピンクを多めにブレンドすれば、女性らしい抜けが出る。シングルアイカラー マーブル 123 ¥800(編集部調べ)/ヴィセ アヴァン(コーセー) 5_ニュアンスを作りやすいベージュとグレーがIN。右のマット感と左のシルキーな質感を合わせれば、しなやかで立体的な目元がつくれる。アイエディション カラーパレット 06 ¥1.400/エテュセ 6_粒感のあるパールを配合したみずみずしいシルバー。ニュアンス アイシャドウ w01 ¥2.000/オサジ 7_ベリーのようにフレッシュなボルドー。アライジングスピリットリップグロー 02 ¥3.900/スリー 8_ブルーベースの肌と相性のいいレッド系パールを用いたマスカラ。ほどよい存在感を放つバーガンディ。ロング ラッシュ マスカラ SL 02 ¥2.800/トーン 9_指先をスッキリと引き締める、クリーンなホワイト。適度なツヤをそなえるからモードになりすぎず、日やけ肌にもよく似合う。ネイルポリッシュ 09 ¥2.000/ルナソル(カネボウ化粧品)
→DEEP SEAタイプさんのメイクアップ方法についてはこちら!
CONTACT
SHOP LIST